防災教育

東日本大震災にボランティア活動された小倉さん(黒部市社会福祉協議会 地域福祉課)を講師に防災教育がありました。陸前高田市でのボランティア活動の様子を聞かせてもらいました。映像とお話から命について、人と人とのつながりについて考えました。

「児童会役員交代式」

「児童会役員交代式」が行われました。 生地小学校児童会を引っ張ってきた役員から新しい役員への引継ぎが行われました。 「交代式」が終わり、これからは本格的に5年生が6年生から役割を引き継いでいきます。最高学年としての生地小学校のよい伝統を受け…

校内書き初め大会

書き初め大会を行いました。3〜6年生は体育館で行いました。書き終えて、自分の作品を眺め、満足そうな表情から、冬休みに一生懸命練習してきたことがわかりました。

「新年のめあて」発表会

「一年の計は元旦にあり」年の始めに目標を立てて1年を過ごすことが大切です。始業式の後の全校での発表会では、5学年を代表してSさんが、堂々と発表してくれました。教室では5年生全員に「新年のめあて」を発表しています。めあてが達成できるよう、見守…

もうすぐ6年生

終業式を迎え17日間の長い冬休みに入ります。5年生は、休みが終わったら、責任ある立場となります。6年生から受け継いでいく大事な3学期です。そのためか、休み前とはいえ、どの顔にも緊張した表情が見えました。

ドッジボール交流会

宮野運動公園体育館で黒部市児童クラブドッジボール交流会が行われA、Bコートに別れて試合をしました。5年生は3チーム出場して、市内の各児童クラブのチームと対戦しました。ほかのチームには6年生も参加していて、なかなか手強く、いろいろな作戦をく…

熱い気持ちで書きました

11月の終わりから12月にかけて、書初め練習をしました。題は、「雪の大地」。白い半紙に黒々と筆を進めて力強く書いていました。ストーブがあるとはいえ体育室は肌寒いのですが、力の入った子どもたちはあまり寒さを感じていなかったようです。

やっぱり生地の伝統っていいなあ!

黒部市少年少女活動実践意見発表大会がコラーレ・マルチホールで行われ、生地小からは5年生代表が地域行事への参加について発表し、青少年育成黒部市民会議から表彰されました。

英会話科授業公開

英会話科授業公開がありました。 学習したのは「ボールはどこにあるの?」位置を表す前置詞を使っての学習でした。 子どもたちは、スタンプ集めゲームの中で、ALT、JAT、HRTと何度も発音することを通して、英語で会話できたことに喜びを感じていま…

体を柔らかく。心を平静に保つ。

今年も小堺さんによる体操の指導をしていただきました。5年生はマット運動です。体の硬さへの対処方法を教えていただき、さまざまな技への取り組み方を体を動かしながら教わりました。

親子対決で白目黒目

親子活動で囲碁教室があり、多くの皆さんが参加されました。 囲碁普及のために指導してくださった「へいちゃん」こと プロ棋士下島陽平七段も驚くほどのひらめきを見せる子どもたちと保護者の皆さんのようすはとても初心者には見えませんでした。

中距離走大会

毎年、子どもたちが競ってがんばる中距離走大会が行われました。一言も「ひどい」「疲れる」などといわないで、最後まで走りきる姿はとてもたのもしかったです。

英会話の授業

英会話で「ボールはどこにあるの?」(前置詞)の学習をしました。ALTの先生がハロウィーンの仮装をして楽しい雰囲気で授業を行いました。『on in under by』の意味を確認してから子どもたちは、大きな声で“Where is the ball ?”と質問することができまし…

キッズISO14000

消費量調査を始めました。(キッズISO14000) 22日(月)に企業の方に来校してもらい「消費量調査」の説明を聞きました。総合の時間に『守ろう 私たちの海・川・水』の学習をするにあたり、家庭での電気・ガス・水道・ゴミについての調査(一週間)…

10月17日(水)と31日(水)市美術館出前授業

黒部市美術展の職員の方が来校され出前授業をされました。先端が鋼鉄の針で、板に直に彫って描画する版画の技法のひとつである「ドライポイント」をしました。事前に自画像を描いたものを板に写していきました。 最初は、線を描くのも恐々と入れていきました…

平均の学習

算数で「平均」の学習をしました。その中で、自分の歩幅を求めてから廊下や体育館、グラウンドを歩いて長さを調べました。実際の長さと近い数値になり、 「やった!50センチも変わらなかった」 と喜び、実体験を楽しみながら算数の学習を行いました。この…

がんばりました!運動会

運動会前日の夕方からの雨に嫌な予感を感じながら寝床に入りましたが、当日の朝はすがすがしい朝日が昇り、グラウンドもベストな状態でした。 当日、子どもたちは誰一人休むことなく、表情からは大運動会を楽しみにしていた様子がうかがわれました。入場行進…

着衣泳

黒部消防署員の方に来ていただき、プールで着衣泳の講習を受けました。

宿泊学習二日目

二日目の活動もチームワークが大切なものが続きます。みんなで力を合わせて取り組みました。 朝のつどいで体操をしました。 館内でポイント探しです。協力してやらないとなかなか見つかりません。

宿泊学習1日目

うなづき友学館の見学後、あこやーので活動班ごとに自分たちの力で宿泊学習の活動に取り組みました。役割を決めて自分の仕事をしないと何事もできないのでみんな懸命にやりました。 うなづき友学館では愛本橋などの展示物を見学しました。 あこやーのでの最…

歯の染め出しで歯みがきチェック

歯の染め出しをして、養護の先生と歯の磨き方を学習しました。

黒部市小学校連合体育大会

黒部市小学校連合体育大会が行われ、5年生も6年生ともども出場して、走る、跳ぶ、投げるとそれぞれの競技に力いっぱい取り組みました。

家庭科調理実習始まる

子どもたちが楽しみにしていた、家庭科の調理実習を行いました。この日は「青菜をゆでよう」でした。調理の仕方を学びながら、おいしく調理してみんな笑顔でいただきました。 1組 2組

日食観察会

いつもより早く登校して、手に手に日食グラスを持ちグラウンドに集まりました。青空の下、少し弱い朝日の中で約900年ぶりという天体ショー「金環日食」の観察会がはじまりました。 日食メガネや木漏れ日、鏡の反射、そして自分の影がぼやける様子など、子ど…

遠足

遠足では金沢城、兼六園、石川県立歴史博物館を見学しました。復元と修復が進む金沢城や兼六園は規模も大きく迫力がありました。歴史博物館では火起こし体験や楽器体験、衣装体験ができました。信長の朱印状など珍しい実物展示もあり、子どもたちはじっと見…

いよいよ新学期

平成24年度の新学期が始まりました。学級編制も新しくなり、気分が一新した学級で、学習や運動に取り組もうとしています。